ここんところ仕事に熱中症で(謎)
あんまり本を読んでなかったのですが、
今日は30分ぐらい地下鉄に乗って移動する用事があったので、
本を1冊読みました。
(フォトリーディングじゃなくて普通に読んだので、
結局読むのに1時間ぐらいはかかりました(^^;)
何を読んだかってーと、
食品に関する本を読んだんです。
安部司さんという方の本です。
ご存知の方もおられるかもしれませんが、
ご自身のお子さんが、自社製品のミートボールを食べようとしているのを見て、
『ちょ、ちょ、ちょっと、待て待て!』
『とにかくこれは食べちゃダメ、食べたらいかん!』
と言い、翌日には勤めていたその会社を辞めたという、
有名なエピソードのある方です。
ま、内容に関しては本を読んでもらえばいいとして・・・
私も最近では、ほぼまともなものしか食べなくなってるおかげで、
たま~に誘惑に負けてカップめんとかにチャレンジ(?)したりしても、
すぐにノックアウトされてしまいます(笑)
なんかね、カップめんとか、
封を切った瞬間の匂いでゲッソリしちゃうんですよ(^^;
特にカップ焼そば系がひどいです。
『だったらなんで買うんだよ!』
って感じなんですが(-_-;ゞ
まだまだ精神面では誘惑に勝ちきれないんですよね。
ただ、体のほうは正気を取り戻しかけてるらしく、
まずそのニオイでゲッソリしますし、食べた後も結構ぐったりです。
『だったらなんで食べるんだよ!』
って感じなんですが(-_-;ゞ
まぁ、そのへんは魔力なんでしょうな。
(添加物マジック?)
ただ、この魔力に打ち勝つのも
「そう遠くはないな(にやり)」
と感じてるので、
近い将来完全に排除できると信じちょります。
ありすぎる夢のためにも、
不健康になんかなってられないのでございます。
▼追伸。
アトピーの状態も、最近ではかなり良好なんですよ!
だって、
『肌キレイだよね~!』
なんて言われることもあるくらいですから(笑)
毎日見てる私は
「そんなこたぁねーだろ~」とか思うんですが(^^;
でも、キタナイところはまだまだキタナイですが、
キレイなところは結構キレイになってきてます。
これでまた、いろんなコンプレックスが外れそうですわ(笑)
健康になると人生が広がるわ~♪